イヤイヤ期【当時の自分へのアドバイス】子供一人だけの男の子(28人)育児体験談

イヤイヤ期【育児中の自分へのアドバイス】子供一人だけの男の子(28人)育児体験談一覧

<コンテンツ>

1歳でイヤイヤ発動(8人)


【当時の自分へアドバイス】
辛い日々だと思うけどイヤイヤ期はもう何を言ってもどうしようもないので、危ない事以外は好きにさせるのも良いと思います。
こちらもイライラして大きな声で怒っても余計にエスカレートするので、あまり怒らない方がイヤイヤ言ってるのが早く落ち着く気がします。
とにかく育児のことで考え過ぎないで、とても可愛い時期を楽しんで欲しいです。
【当時】27歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
してあげない優しさを持つことが大事だなと感じます。
普段から忙しい毎日の中で、どうしても私自身が一人ですべてこなすほうが楽なんですが、息子はイヤイヤ期を通して大きく成長している最中。
なんでもチャレンジしてあげて影の支えのような存在にならなくてはいけないなとかんじます。
靴を履きたい息子に、はかせてあげるのではなく、靴紐を外して足が入りやすいように広げて置いてあげるとか。
逆手に間がかかるけど、息子が機嫌よくいることが家族の平和だなと感じます。
【当時】27歳・営業職(育児休暇中)
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
いい意味でイヤイヤ期に真剣に向き合わない!そういうものだ!と割り切る気持ちや
今だけの限定だと思う気持ちが大切だと伝えたいです。
出口のないトンネルのようで付き合って向き合っていると疲弊しますが
もっともっと自分が思ってるより大丈夫!
成長には必要なこと!子どもも悪くない!ママも悪くない!と思う気持ちが大切だしその時の自分に頑張ることを頑張るな!とエールを送りたいです。
【当時】30歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
家事なんてしなくていい、伝わらない息子に怒らなくていい、なんでも許してあげたらいい、そのときのワガママはそのときだけでちゃんと終わる、3歳後半過ぎるとキチンと理解出来るようになる、しんどい時は安全な場所で遊ばせとけばいい、泣かせとけばいい、外出も無理にしないでいい、夫にもっと頼ればいいと言ってあげたいです。
【当時】31歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
早く心療内科へかかってください!まずはそれからです。
あなたは病気です。
素直にそれを認めてください。
だいぶ楽になりましたよ。
早く心療内科へ通っていれば良かった。
そうしたら子供に虐待まがいの態度を取って後々後悔することも防げます。
色んな苦労がいっぺんに押し寄せてきて大変ですよね。
いつかは過ぎること、と思っても、その展望も抱けないし、その「今」がしんどいものね。
子供に申し訳ないことしたのは本当に良くないけど、子供はお母さんの心配をしてくれる優しい子に育っています。
自分を追い詰め過ぎないで。
【当時】32歳・会社員(育児休暇中)
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
とにかく自分の気分が良くなる事だけして土日は夫に育児を丸投げする位でいいと思います。
周りがどう思うかを気にせずに自分で自分の機嫌をとってあげないと煮詰まっていい事ないので。
イヤイヤ期の育児は本当に精神的にしんどいけど、その時期にしかない我が子の可愛い姿も動画や写真でいっぱい残しておくと後にはいい思い出になります。
【当時】33歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
いつかは終わる笑!もっと自分を甘やかして良いです。
もっと旦那に自分の気持ちをぶつけて良いです。
体が疲れたら託児サービスとかどんどん使いましょう。
ママがにこにこできる秘訣は、疲れていない体!これにつきます。
男の子の体力は無限だけど、4歳にもなれば公園連れてって放っておいても走り回って勝手に遊んでくれるようになる!
【当時】35歳・会社員
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期の終わりはいつか来ると信じて、目の前の息子と向き合いましょう。
時間と気持ちに余裕を持つためにできること、家事の効率化、ストレス解消、疲れない体作りなど自分自身の生活習慣も見直していけたらいいのではないでしょうか。
息子も気分でイヤイヤするもの、母親だって人間です。
イライラする日もあるんだから、怒ってしまったと思ったらその何倍も可愛がってあげればいいと思います。
【当時】37歳・会社員
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・この子1人だけ



2歳前期にイヤイヤ発動(18人)


【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期が始まったと思ったらまず、相手は小さな子供で自我が芽生えて来た時の状態。
怒るのではなく子供がしたい事をさせてあげるべきだと言ってあげたいです。
子供に選択肢を与えて上げるのもいいんじゃないかなと思います。
それから、自分1人で抱え込むのではなく、夫や自分の信頼できる人例えば自分のお母さんだったり、ママ友達だったり気軽に子供の相談に乗ってくれる人に相談して、心に余裕を持たせる事。
【当時】23歳・ファストフード店
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
誰かに相談する。
保育園の先生や職場の方たちや友だちに。
誰でもいいので話を聞いて貰う。
1人の時間を持つようにしてストレスを発散させる。
楽しいことを見つける。
辛いなら辛いと言う。
実家に帰って息抜きする。
何もしない日を作る。
子どもに言ってはいけないことは絶対に言わない。
毎日子どもをギューして大好きだよと言う。
【当時】27〜29歳・パート
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
もっと周りの人に頼って、育児には正解がないので、情報ばかりに気をとらわれずに子どもとたくさん向き合い声かけや絵本読みをして楽しんでほしい。
食事も食べさせなければいけないと思うのではなく、楽しい雰囲気作りを心がけ、会話をたくさんして自分も一緒に楽しんでほしい。
まじめすぎるのではなく、もっと楽しんで色々なことに気を向けてほしい。
【当時】28歳・事務職(育児休暇中)
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
母親がヨシとすることが正しい事なのだと、自信を持ってやれば良いと伝えたいです。
活発で自由な子でしたので外野から色々と言われる事ありました。
そんな事は参考程度で十分なのです。
母親が一番子供の事を分かっている。
自分が一番息子の事を愛しているという事に自信を持って周りの意見に流されることなくその子に合ったやり方を探っていけばそれが正解なのです。
【当時】28歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
あの頃の私は、すべての悩みを自分で抱え込んでいました。
もっとまわりに相談したりしてうまくストレス発散できていれば、もっと楽しく過ごせたのではと思います。
ママがストレスをためこんでイライラしているとそれが子供にも伝わり、子供の機嫌もますます悪くなってしまいます。
子育てをもっと楽しめばよかったと後悔しています。
【当時】28歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
毎日よく頑張ってる!えらい!イヤイヤ期で毎日大変だと思うけど、さほど長く続かず自然と終る時が来るからもうひと踏ん張り。
我慢せずにぱぱにSOSを出したり「まあいいや」の精神を持つことで子育てが少し楽になるから、程よくリフレッシュしてね。
イライラすることも沢山あるけど、怒りすぎるとそのうちマネして言ってくるから要注意!
【当時】29歳・主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
感情的になってしまいそうなときは、家なら少しその場を離れたりして、いったん深呼吸をすることをおすすめします。
こちらが感情的になって叱っても、相手は子どもだし何も響かないので、ある程度あきらめることも大切です。
周りの目は気になると思いますが、必要以上にビクビクせず、多少は開き直ってどんとかまえておくくらいがちょうど良いですよ。
【当時】30歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
周りを気にしすぎないでね。
頑張っていたのだろうけどもう少しだけ子供を早寝は起きさせられれば良かったのではないかなと・・・。
祖父母もわりと近所だったから頼れる環境で良かったよね。
学生時代にもっと体力をつけておけば良かったよね。
子供はほんとに可愛いよ。
でもやっぱり子育ては経験してみて初めてわかることばかり。
終わってみればあっという間だから。
体験なんだけど今一緒に過ごせる時間を大事にしてね。
【当時】30歳・主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
放っておくのが一番です。
外に出るのが大変だったらおうちに引きこもっていればいいと思います。
母親がハッピーな気持ちでいるだけで家族もハッピーになれます。
いかにストレスをためずに生活するかが大事だと思います。
外に出ない日が多くても生きていけます。
自転車や自動車に轢かれたら大変なので、無理する必要はないです。
【当時】30歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
深呼吸して余裕を持つこと。
一人で抱え込まずに、誰かに相談すること。
話を聞いてもらえるだけでも全然違う。
時には公共のサービスを使ってもいいので、一人の時間を持つこと。
自分自身に余裕がないと、子供にもつらく当たってしまったり、自分自身が壊れてしまったりするので、上手く息抜きをしながら子育てをすることが大切。
【当時】30歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
自分へのアドバイスは「深呼吸」です。
私の性格上、すぐにカッとなってしまう事があるのでイライラしたらまず深呼吸。
一息入れてから子供と接すること!主人に対しても悲観的に見ないでちゃんと助けになるように彼なりに努力していることを分かって欲しいです。
あと、パパ嫌!はかなりキツイそうです。
それも併せて分かってあげてください。
【当時】31歳・パートタイム
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
怒ってしまうと逆にもっと泣き叫ぶので、怒らない方がいいよ。
あとは、すぐにおもちゃやお菓子を買ってあげてしまうとそれが当たり前になってしまって我慢が中々出来ない子供になってしまうよ。
今は、それで悩んでいるよ。
昔の自分は、ストレスのはけ口や周りに色々言われた時の対処法がわからなくてイヤイヤ以外にもたくさん悩んでいたので、あまり思い込まない事だよと言いたいです。
【当時】31歳・保険会社の営業
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
あの頃は毎日、その日をどうやって過ごして乗り越えようかと、ネガティブな方に考えていました。
言う事聞いてくれないし、ひょっとしたらこれがずっと続くのかなと考えてました。
でも、少しずつですが、ちゃんと子供は成長してくれています。
1人で自分の着替えをして、トイレも出来て、近所の人にもあいさつ出来ていて、だから大丈夫です!
【当時】32歳・専業主婦。
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期という長いトンネルにいて先が見えないことにうんざりするときもあるけど、子どもは少しずつ成長している。
1年後はうるさいほどのおしゃべりをして、色々とお話が出来て意思の疎通が図れるようになるので、無理せずに頑張って。
スーパーで買い物が出来なければ、ネットスーパーや宅配サービスを賢く使ってストレスなく生活すると少し楽になる。
【当時】33歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期はほとんどの子供が通る道なのは、頭では理解できますが、実際にイヤイヤ期を迎えると母親もメンタルがかなりやられます。
ただ、1人で悩まないで周りにもっと理解してもらうことも大切だと思います。
今思えば、どんとこい!というくらい器がでかい母親だったら、楽しく乗り切れたかなと思っています。
でも、しんどいはしんどいです。
【当時】35歳・OL
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
今のあなたが感じているこのつらい時期はそんなに長く続かないから大丈夫! あともう少ししたら、同じ気持ちを持った友達たちと出会えるから、みんなにいろいろ気持ちを話して楽になってね! 難しいかもしれないけど、できたらあんまり怒らないで、毎日の育児を楽しんでください。
子供が小さいのは今だけ。
素敵な未来が待っています。
【当時】35歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
いつかは終わると思ってあまり力入れないで、気楽にやりなさい
どうしても悪いところばかりが目につくけれど、きっと自分もコントロールできないのだから、たまには見て見ぬふりするのもいいんじゃない
迷惑をかけていないのであれば他の人がどう見たって気にしない
たまには自分の時間を作ってゆっくりほっと一息つくのも大事だよ
【当時】36歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
いつかは終わり、いつかはいい思い出になる。
子どもが成長すれば、また違う種の子育ての悩みが生まれる。
そしてその先も子供が大人になったとしても、様々な悩みが尽きないと思います。
子育ては毎日が、ベストチョイス、ベターチョイスを瞬時に判断する日々。
そんなせわしない日々がある意味、充実した毎日だと知ると思います。
【当時】40歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



2歳後期以降にイヤイヤ発動(2人)


【当時の自分へアドバイス】
時間に追われていたりする時はつい子供を怒鳴ってしまったりするかもしれませんが、まずは落ち着いて、そういう年齢なのだと半分諦めて接したらいいかもしれません。
最悪、少し始業時間に遅れることがあってもフレックス等がある職場できちんと連絡していれば職場の人たちは思ったほど気にしていませんでした。
子育て中はイレギュラーなことは仕方がない、と諦めて自分自身も大事にしてあげてください。
【当時】30歳・会社員
【子供】男の子・2歳後期にイヤイヤ発動・この子1人だけ



【当時の自分へアドバイス】
子供がイヤイヤ言ってる時に、「私がこんな母親だから、イヤイヤ言うのかな…我が子だけかな?」と悩んでいましたが、多分どんな子も少なからずイヤイヤ期はあるし私はその時とてもベストな選択をしていたと思います。
本当によく頑張っていたし、自分を責めるのだけはやめた方がいい!時間の無駄だし、時間が解決してくれるので。
イヤイヤ言っても死ぬわけじゃない。
【当時】29歳・専業主婦
【子供】男の子・3歳以上でイヤイヤ発動・この子1人だけ