イヤイヤ期【当時の自分へのアドバイス】弟か妹がいる男の子(17人)育児体験談

イヤイヤ期【育児中の自分へのアドバイス】弟か妹がいる男の子(17人)育児体験談一覧

<コンテンツ>

1歳でイヤイヤ発動(7人)


【当時の自分へアドバイス】
イライラすることは普通だし、それは当たり前の感情だから無理にその感情を押し殺すともっと辛くなると思うから、イライラする時はするし、しょうがないって自分の中で割り切って過ごしていけば、後悔や反省して落ち込んだりが減ると思う。
だとしても、子供を怒鳴ったりはしないで欲しいなって思う。
旦那もいるし1人じゃないよ。
【当時】21歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期は成長の途中でとても大事なこと!どうしてもイライラしてしまうけれど少しでも子どもの言うことや主張に耳を傾けてあげて少しでいいから手を止めて受け止めてあげて欲しいです。
なんだかんだすぐに自立してしまうから今だけだと思って頑張ろう!絶対に終わりがくるから!自分も小さい時はそうだったんだろうなと思って頑張ってね!
【当時】24歳・会社員(育児休業中)
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
しっかり良い悪いの判断を教えなきゃW'
なんて思わなくて大丈夫。
まずはその子が何を思っていて感じてるのかを察知してあげること
共感と受容がなにより大切
なるべく時間に追われないようにゆとりを持って動くこと
毎日のタスクのなかでたまには抜け落ちても大丈夫
頼れる人が居るなら遠慮なく頼る
お母さんが笑顔で居られることが一番
旦那さんには何をしてほしいのか
明確に伝える(それを理解して貰う)
他の人の迷惑にならないように、立派に育てる< ではなく
多かれ少なかれ人は生きていく過程で迷惑をかけたり助けられるものだから。
誰かが困っていたり辛そうにしていたら
その人の力になってあげられる優しい子になってほしいなと思うほうが、追い込まれない。
嫌なことはしない→自分が嬉しいと思うことを人にできる子どもになってほしいな
と考えるほうが気楽です。
【当時】25歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
とにかく怒らない!そんな小さな子に怒っても意味が無い。
当たり前なのに、そのときの自分は分かってなかった。
それと、イヤイヤ期はいつかは絶対終わる!
5年後の息子は、落ち着いていて、優しいとても良い子に育っていますよ。
これをあの時の自分に伝えたいです…
終わりが見えなくて、本当に辛かったので、そうアドバイスしたいです。
【当時】25歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
1人で頑張りすぎず、人に頼って良い。
周りに優しい仲間がいる。
今だに連絡取り合う中にまでなっている。
子供はしっかり良い子に成長している、心配はいらない。
育児を楽しもう。
もっと色々なところへお出かけしてみよう。
自分の気分転換をもっとしよう。
叩くのはやめておこう、後悔すると思う。
言葉使いには気をつけよう。
【当時】29歳・薬剤師(休職中)
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期は自分で何でもやりたい時期なので時間に余裕をもって親がイライラしていると気持ちが伝わるのでイライラしないように息抜きをしたりたまには旦那さんにお願いして1人ででかけてリフレッシュしてきた方がいいよとアドバイスすると思います。
十分頑張ってるから色んな人に頼って楽しく育児すると子どもも笑顔が増えるよと教えてあげたい。
【当時】31歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
いやいやはどの子でも通る道だと思うので、自分がどれだけ落ち着いて対応することができるかがとても大切だと思う。
逆によく当たってしまうと余計ひどくなるので今は強く当たってしまうと思った時は人と離れてみることも大切だと思う。
理不尽に怒ってしまうのはとてもよくないので言い聞かせることが大切。
いつかは終わることなのでそれも成長の一環だと楽しむことができると良いと思う。
【当時】32歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



2歳前期にイヤイヤ発動(8人)


【当時の自分へアドバイス】
全てにおいて完璧にこなす必要はないんだよといってあげたいです。
肩の力を抜いて軽い気持ちで向き合えば良いと思います。
大変なのはその時だけで、いつか親の手から離れていくのだから今をもう少し楽に楽しみましょう!
たまには自分へのご褒美で好きな物食べたり、百均で好きな物買ったりして息抜きしてください。
イライラしないってのは無理だから、少しでも発散する場所を見つけて溜め込まないようにしてください。
【当時】22歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期に対して真剣に向き合うべきではないと思います。
あと1年しないうちに弟のイヤイヤ期がくるので、上の子同様、適当に、自分に精神面に無理のないように対応出来ればと思います。
やがて終わりがくるものなので、そこに向けて頑張ってほしいです。
たまには夫や、家族や親戚、周りに助けを求めることも必要だと思います。
母親は母親で、しっかりとリフレッシュすることが大事だと思います。
【当時】25歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期は大変だけど、そのイヤイヤ期も時間がたつにつれて形をかえていくから、いつまでもその辛さが続くわけではないよ!大丈夫!といってあげたいです!!
そして、イヤイヤ期がつらかったら家族につらい!といって、自分を癒す時間もつくってあげてほしいと強くアドバイスしたいです。
お母さんの笑顔は子供にとってたいせつだから。
【当時】32歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
自分がイライラしているとすべてが上手くいかないので、平常心を保って、手を抜けるところは手も抜いてもいいと思う。
子供を誰かと比べたりするのは〈自分が嫌だったので〉しないけれど、興味が持てることをもっと探してあげる努力をすればよかったかなと思う。
愛情をもって接していれば、大体は何とかなると思うので、大丈夫。
自分は十分頑張っている。
【当時】33歳・主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
まず、毎日お疲れ様。
ママだってイヤになるよね。
何がしたいか分かんなくなるよね。
2歳の子に怒って、後悔して、寝顔に泣きながら謝ってる。
でも大丈夫、みんな同じだよ。
みんな試行錯誤で育ててる。
大事な大事な我が子だもん。
怒っちゃったぶん、ギューしよ!大好き伝えよ!ママの愛情はちゃんと伝わるよ。
子どもはちゃんとアンテナ張ってるから。
自分を否定することだけはしないでね。
悩んでる時点で、あなたはその子にとって、世界1のママだから。
【当時】33歳・看護師(育児休暇中)
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期は何をしても言うことをきかないしそういう時期として思い込むしかないよ。
こればかりは時が解決してくれるからそれを待つしかない。
イヤイヤ期に入ったときはとにかく自分の気分転換できることを見つけることが大事。
余裕を持つことができたら、「またこんなこと言ってるわー」くらいで子供のすることにいちいちイライラしないから。
【当時】34歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤしてるということは赤ちゃんの頃とは違って色々物事がわかってきて自我が出てきてる証拠。
それだけ成長してるということだからママの育て方が悪いとか他の子と比べて劣ってるとかそういうふうに思わなくて大丈夫。
イヤイヤに付き合うのはしんどいけど適度にどこかで手を抜いて「ま、いっか」ぐらいに思っておけばそのうちイヤイヤは終わると思う。
【当時】35歳・内職
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期というものをまずは理解し、客観的に見ることが大事かなと思います。
客観的に見れば心が寛大になり可愛いなと思えたり、少し待ってみよう、やらせてあげようと思える少しの余裕がとっても大事です。
同じ目線でたってはいけない。
いつかイヤイヤ期は終わる。
終わりがあるとわかっていれば心の余裕も少し違うかなと思います。
また第三者に頼ることがママにとっても子供にとっても大事だと思います。
【当時】39歳・育児休暇中
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



2歳後期以降にイヤイヤ発動(2人)


【当時の自分へアドバイス】
頑固にならないことです。
これができなくてはいけない、早くやらなければいけない、と真面目になりすぎず、健康で楽しく過ごせてたら、何も問題ないじゃない、と開き直った方が良いです。
あと、親が手伝わずにいろんなことにチャレンジさせるべきです。
失敗をたくさんさせて、自分で学ばせないと人間力がつかないです。
できた時はたくさん誉める!
【当時】35歳・パート
【子供】男の子・2歳後期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期はその真っ最中は終わりが見えないと思いがちで辛いですが、いつかは終わりがくると言いたいです。
また、ひとりで悩むとストレスが溜まりつづけて辛いので誰かに相談することが大切だと思います。
自分は外に出て相談する人に出会えていたので、悩んだら引きこもらず外に出ることが大切だと思います。
今が一番大変だと言い聞かせることも必要な気がします。
【当時】34歳・主婦
【子供】男の子・3歳以上でイヤイヤ発動・弟or妹がいる