イヤイヤ期【工夫と便利グッズ】兄か姉がいる男の子(13人)育児体験談

イヤイヤ期の【工夫と便利グッズ】兄か姉がいる男の子(13人)育児体験談一覧

<コンテンツ>

1歳でイヤイヤ発動(3人)


【工夫と便利グッズ】
とにかく外出するたびにイヤイヤで、妊婦にそれはキツかったから、なるべく家で過ごしたかった。
だから携帯で手作りのおもちゃを調べたりして1日が終わるのを待った。
パズル系が好きだったからそれを渡していたんです。
【当時】27歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
男の子だったので少し単純なところがありました。
いやいやの度合いがあると思いますが、目をつぶってギャーギャー泣いているうちは、見てもくれないし、聞いてもくれないのですが、少しさっきよりマシになったかも!というタイミングで、好きなアンパンマンの動画見る?と聞いたり、チョコ食べる?と聞き、なんでいやいやしてたのかを忘れさせようとしてました。
【当時】30歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
イヤイヤを乗り切るために違うことを提案したり、気持ちを違う方向に向かせる努力はしましたが、あまり効果は見られませんでした。
時期が過ぎればそれなりに話をしたら納得して聞いてくれるようになったので、時間が解決してくれただけでした。
こちらのメンタルはもうボロボロ状態だったので、たまに市のファミリーサポートを利用していました。
大好きな電車のおもちゃが沢山あるお家で見て頂くことができたので、離れる時もそんなに泣いたりしませんでした。
あとはスマホで動画を撮って無心になる、それだけでした。
【当時】32歳・専業主婦
【子供】男の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



2歳前期にイヤイヤ発動(5人)


【工夫と便利グッズ】
あまりよくないと思うけど小さい飴をポケットに忍ばせておいて、いやいやなった時は頑張ったらこれあげちゃおうかなーというところっと機嫌が良くなる時があるので時々そうしていました。
工夫したことは受け止めることです。
自分の気持ちを受け止めてもらうと納得して落ち着くなんてことはなかったですが、受け止めようとぎゅっと抱きしめることはよくやっていました。
【当時】29歳・障害者支援のパート
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
食欲旺盛な子なので、ジュースやお菓子をちらつかせてイヤイヤしている息子をなだめることが多い。
実際これが一番効果的である。
抱っこしてほしくてイヤイヤすることが多いので、ヒップシートは大活躍。
活躍したサービスなどは特になし。
【当時】30歳・医療事務パート
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
お風呂で遊べるおもちゃの購入は多かったです。
バスボールは有効でしたが、姉弟で入ったらどっちが入れる問題で別に大変な部分もあります。
無駄だったものは、食べず嫌いの治すためにたくさんの子供用食器を買ったことです。
今までこれ買ったらご飯頑張って食べる?と聞いて良い返事を貰えるのですが、実際は食べないなんていうことが多々あり無駄な食器は買いました
【当時】35歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
外出先では子供のお気に入りのおもちゃを持ち歩きました。
その時にはまっているパズル、車、掃除機、アンパンマングッズなどを持って行くと外でも機嫌がいいです。
兄の真似をしたがるので、最近はアンパンマンのお財布が活躍しています。
【当時】39歳・ピアノ講師
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
余裕がある時は気が済むまで付き合います。
コミュニケーションが取れるようになってきたら、次は何をするとか帰らないといけないよ、と事前に言葉にするようにしています。
イヤイヤを発動して癇癪になってしまったら、まずは気持ちが収まるまでひたすら抱っこしてユラユラしています。
その後に言葉で伝えます。
↑あくまで余裕のあるときです。
時間がなければ強制連行です。
【当時】40歳・会社員
【子供】男の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



2歳後期以降にイヤイヤ発動(5人)


【工夫と便利グッズ】
・子供達と1対1の時間を作るようにした(娘×旦那と息子×私 又は 娘×私と息子×旦那)。
・精神的な余裕を持つためには、時間的な余裕をもつことも大事と考え、家事代行サービスを利用(自宅に知らない人がいることが耐えられず、1回だけ使用)。
・ベビーシッターを利用して、美容室に行った。
・歩きのお迎えの時は、ラムネやチョコなどを準備して、「電柱まで歩いたら1こ」「横断歩道まで歩いたら1こ」など、プチご褒美を準備した。
・金曜日の夜(休みの日の前日)と土曜日の朝は、好き勝手させる。
散らかしても怒らないし、片付けもしないで、お互いに解放する。
【当時】33歳・法人勤務のカウンセラー(フルタイム勤務)
【子供】男の子・2歳後期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
おもちゃ、おやつ、子供が好きな食べ物、に頼ります。
お風呂がいやな時には、お風呂のおもちゃを購入・・どんどん増えて夫に捨てられましたが。
ごはんだよーと呼んでも嫌だと言われたときには、今日は〇〇くんが好きな〇〇だよ〜というと仕方なくきてくれます!
【当時】34歳・パート
【子供】男の子・2歳後期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
気分、環境を変えると一時的にもイヤイヤが落ち着くことがある。
お姉ちゃんの効果が大きい。
また、イヤイヤしているのを動画で撮影すると、子ども本人も恥ずかしくなってやめる、と何かで聞いたことがあり、やってみると、確かにやめたこともあり、またある意味成長記録として残って面白い。
 
【当時】40歳・事務職(育児休暇中)
【子供】男の子・2歳後期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
とにかく気をそらせる。
散歩に行く(ただ今度は機嫌悪くなったらすぐ散歩って言いだして自分の首絞めることもありますが・・・)実家や義実家に帰ってるときは子供はなるべくまかせる。
とにかく体力を使ってもらって早めに昼寝してもらう。
【当時】41歳・専業主婦
【子供】男の子・2歳後期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【工夫と便利グッズ】
ゆっくり、目を見てお話をする、ということは繰り返ししていました。
理由を話せば、真剣な雰囲気で泣き止んだりしてくれたこともあります。
あまりにも母子で一緒にいないで、実家にリフレッシュに行ったり美容室に行ったりしました。
【当時】42歳・会社員
【子供】男の子・3歳以上でイヤイヤ発動・兄or姉がいる