イヤイヤ期【当時の自分へのアドバイス】兄か姉がいる女の子(22人)育児体験談

イヤイヤ期【育児中の自分へのアドバイス】兄か姉がいる女の子(22人)育児体験談一覧

<コンテンツ>

1歳でイヤイヤ発動(7人)


【当時の自分へアドバイス】
「お兄ちゃんばかり」の娘の嫉妬に気づいてあげて、もう少し娘ファーストになってあげてもいいと思います。
アパート住まいだから近所との交流もないし、孤独な育児だけど毎日公園に連れて行ってあげてるのは偉いと思います。
心が疲れちゃって体が怠い、どこも行きたくない気持ちになってしまうのはわかるけど、どこにも行かないのだけはしない方がいいです。
公園に行ったら可愛い写真がたくさん撮れるので今だけの姿を目に焼き付けといてください。
【当時】28歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
いつかは終わるイヤイヤ期。
もっと心に余裕を持ってゆっくり過ごしてください。
子供に変わってほしいのではなく自分自身が変わりなさい。
子供にもゆっくりとした気持ちで過ごしてもらいなさい。
子供はお父さん、お母さんのことが大好きなのだから機嫌のいい時だけでなくイヤイヤ期の時こそ大人の余裕で対応してあげなさい。
【当時】30歳・主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
周りに助けを求める。
相談機関に相談しに行く。
ベッタリずっと一緒にいるのではなくたまに自分の時間も作り上の子達との時間も作る。
上の子に愛情を注いでやれなかったのが一番の後悔です。
本人には怒りたい気持ちもありますが言っても伝わらないし余計に癇癪を起こすので逆に愛情表現をたくさんすれば良かったなと思います。
【当時】30歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
なるべくイライラしないようにすること!当時の私にはなかなか難しいことですが、今となって言えることは、本当に終わりがくるからなんとか耐えて!ということですかね。
タイムスリップできたら本当に伝えに行きたいぐらい、当時は参ってることが多かったので、終わりがあるのと今の娘を知ったらまた違った接し方になるんじゃないかと思います。
【当時】32歳・会社員
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期への育児は、あまりそのことだけにゆるっとした気持ちで向き合うようにするといいかなって思います。
それも可愛いよねと思えたら最高だと思います。
何をすべきか、何をしてもイヤイヤはするので、あきらめることがとても大事ですね。
時間に余裕をもって行動し、できないことはあきらめる。
子供に対しても、今できないことをイライラするよりも、そのうちできるようになると思って対応するといいと思います。
【当時】31歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
なるべく笑いかけてあげて欲しい。
あと気持ちを楽にもって欲しい。
なかなか難しいことですが。
あっという間に成長してしまうのでどんな時期でも楽しんで子育てできたらいいなと思います。
活発な子だから本当に大変だけど、いつもニコニコしていて好奇心旺盛なだけだから、余計に突っ走ってしまうということを理解して、言い聞かせつつも大声は出さないように。
【当時】38歳・飲食店パート
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
もっともっとおおらかに。
1歳や2歳のわがままなんてまったく大したことがないし、可愛いだけだったのに、その時は目の前のことしか見えてなかったな〜〜って思います。
この先、学校に行ったときに、学習のこと友達のこと先生のことお金のことスマホなどのこと問題はもっと大きく深くなるので、小さいうちに愛情をたくさん注いであげるだけでよかったと思う
【当時】38歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



2歳前期にイヤイヤ発動(12人)


【当時の自分へアドバイス】
自分の気持ちが通じないからイライラすることも沢山あるけど、子供も同じ様に伝わらないことにイライラしている。
気持ちと時間に余裕をもって過ごそう。
スケジュールを立てない。
部屋は出来るだけ汚れてもいいものを置く。
または、すぐに洗えるものを置く。
子供はわざとやっているわけではないので絶対に怒らない。
子供が思っていることが分からないからと言って自分を責めることも絶対にダメ。
(分からないのは当たり前)
【当時】24歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
とにかく、自分の感情コントロールが大事だなと思います。
焦りや怒り、ストレスによって怒鳴ったり叩いたりしては子供に一生のトラウマを与えてしまいます。
大人として冷静な対応を、というのはずっとできることではありませんが、息抜きしながら心がけていきたい課題です。
言葉も未熟で思考回路も大人と違うからこその戸惑いがありますが、それを理解できたら親として成長できると思います。
【当時】25歳・無職
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
あまり感情的にならず、子供の行動を先読みしてイヤイヤが起こる前にその、イヤイヤを自分で処理するといいなと思いました。
この、イヤイヤが死ぬまで一生続くわけじゃないから、今だけだから出来るだけ自分の気持ちを保ってと言いたいです。
その先には、子供たちと笑顔で話せてる自分がいるよって言いたいです。
しんどいのは、今だけ。
【当時】27歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
もっとゆとりをもって息抜きしたり生きてね。
今はたいへんかもしれないけれど、たくさん笑って幸せに暮らしているよ。
たくさん自分を甘やかして頑張ったね、偉いねって言って上げてほしい。
夫は協力的だが感謝の気持ちを言葉に出さない人だから自分でケアして行こうね。
甘いものたくさん食べても平気だからね。
ほどよく運動はしてね。
【当時】27歳・パート
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
自分の育児の仕方が悪いからとじぶんを責める事だけは絶対にしないでと言いたいです。
イヤイヤ期は子供の成長過程で、成長している証です。
いつかはなくなります。
またぐずってるなと軽い気持ちでいるのが一番だと思います。
辛くて誰にも頼ることのできない環境でも、そんなことはありませんでした。
支援サービスの先生、小児科の先生、少し話を聞いてもらうだけで、心がとても軽くなりました。
【当時】31歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
子育ては1人じゃありません。
4人もいるから目立ってるぞ!困ったら大声で助けを求めましょう。
あとは、夫になんでも話してストレスを溜めるのはやめましょう。
ストレスはいいことない。
ただただ夫婦喧嘩の原因になってしまうので、笑顔で対応できるくらいの心の余裕を持とう。
夜に甘いデザートでも食べてリフレッシュしましょう。
【当時】32歳・公務員・小学校教諭
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期は子どもに選択をさせるといいです。
どっちがいい?と自分で選べたらある程度スムーズになることもあります。
してはいけないのは無理やり従わせようとすること。
余計に時間がかかるだけなので、急がば回れです。
ここはひたすら忍耐。
つかず離れずで、ひっくり返っている我が子を「やってるなあ」と楽しむくらいの余裕が持てるといい思います。
そのためにはあまりちゃんとやろうと思わないこと。
ファイト!
【当時】33歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
辛くて辛くて、毎日泣いて2人でぶつかり合ったりしながら乗り越えてきたから今の2人の絆があるよ!
あの時諦めずにずっと全力で向き合ってきたからきっと今があるんだと思う。
だから諦めずに頑張ってくれてありがとう。
あの時可愛く思えない、、という事にも罪悪感を抱いてたけど大丈夫。
みんなそう思って乗り越えてきた道だし可愛くて仕方ないと今は思えてるから、頑張って!
【当時】34歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
もっと早くに育児書に触れておけばよかったと思います。
子どもを客観的に見る視点を与えてくれます。
すぐイライラに身を任せるのではなく、一呼吸置いて子どもに対応する習慣をつけると良いです。
そして夫には「頼ってはいけない、働いてないんだから育児は私がすべき」という思い込みを早く捨てて、夫に頼る任せることをするべきです。
十分頑張っていると自分で自分を認めてあげたいです。
【当時】34歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
イヤイヤ期は、親にとってはイライラ期。
とにかく、周りの人の手を借りて、サービスを利用してもいいから、無理せず子どもと一緒にいて辛い時は、一旦離れてほしいと思います。
やはり母である私がイライラすると子どもも落ちつかないので、「母の気待ちの安定は子どもの幸せにつながるよ。」と伝えてあげたいです。
イヤイヤ期はいつかは終わると言ってあげたいです。
【当時】35歳・主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
子どもを子ども扱いしすぎないこと!本人にやりたいことが芽生えてきたらその意見は必ず尊重してあげること!
自分の考えだけを押し付けることは決してしてはいけない。
そうすると子どもの方からもきちんとアクションがかえってくるよ。
でも、どんな時も子どもが一番に帰ってくるのは自分たち(両親)のところなのだから、自信と愛情をもって子育てしてみて。
【当時】36歳・在宅ワーカー
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
全てのことが理想の育児のようにうまくできなくていいよ、ということです。
ありきたりな言葉かもしれないけれど、本当にそうだと思います。
子供の気持ちも日々変化しています。
一時的な感情やブームもたくさんあります。
それが全てのように捉えて、完璧な対応をしていたら、生活が回りません。
無視したり、あしらったりするのは良くないけれど、今、それはできないけど、これならできるよ、と気分が変わるもので、こちらも簡単なものを提案したり、今日はお風呂入らなくてもいいけど、手洗いと着替えはちゃんとしてねなど、臨機応変でいいと思います。
【当時】36歳・個人事業主
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



2歳後期以降にイヤイヤ発動(3人)


【当時の自分へアドバイス】
とにかくイヤイヤ期はいかに自分の感情をコントロールできるかにかかっている。
お風呂に入りたくないと言えば別に1日くらい入らなくても大丈夫だし、ご飯もお腹がすいたら食べる。
必ず毎日やらなきゃいけないと意固地になるのでなくたまにはいいよねっていう気持ちの余裕も必要。
でないと親のほうが子供に対して限界を迎えてしまう。
【当時】28歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳後期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
大変なのは数年だけです。
食べこぼしで汚れた洋服を着ていても、本人がヨレヨレでも、元気でいられたらそれだけで良いのです。
十分頑張っているので細かいことは気にしないようにしましょう。
子どもを怒鳴る回数は少ないほうが良いですね。
でも時々なら仕方ないし、人間らしくて良いのかな、と思います。
大変だったけど懐かしいですね。
【当時】43歳・ピアノ講師
【子供】女の子・2歳後期にイヤイヤ発動・兄or姉がいる



【当時の自分へアドバイス】
いやいや期は絶対に終わりがくるのだから思い切り楽しんでと言いたいです。
終わりのないトンネルにいるような気持ちで毎日憂鬱に過ごしていた一年間が今となっては本当にもったいないと感じるのです。
つい目先のことで頭がいっぱいになりがちですが、子どもの成長は本当に早いので一日一日を噛み締めるように楽しむんだよと伝えたいです。
【当時】36歳・専業主婦
【子供】女の子・3歳以上でイヤイヤ発動・兄or姉がいる