イヤイヤ期の【始まりと予兆】弟か妹がいる女の子(20人)育児体験談一覧
<コンテンツ>

【始まりと予兆】
お風呂上がりに服を着るのを嫌がって逃げ回ったときにいやいや期なのかな?と思った。
予兆なんかはなくてある日突然いやがるようになった。
【当時】27歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
お着替えを嫌がる。
言葉が達者だったので、すぐイヤイヤ連呼。
当時の保育園の先生が嫌いだったのか、帰ったあとはグズグズマン。
パパ嫌、何でもママがいい。
癇癪を起こすようになって気づいた。
【当時】26歳・現在はパート職員
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
始まりは自分でやりたいことが増えてきて、態度で主張をするようになりました。
ご飯を食べていると自分で食べたいのでスプーンを持たせないと食べるのを拒む等。
【当時】28歳・育児休暇中
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
大人が先まわってやろうするとイヤイヤと怒るようになり、一度機嫌を損ねるとなかなか治らなかった時です。
【当時】29歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
最初に「ちゃう。」と関西弁で首を横に振っている程度でした。
始まる前の予兆がそんな感じでした。
そのうちに、何でも「ちゃうな!」と言うようになってきました。
保育園では、あまりその姿は見せていなかったようでした。
【当時】29歳・保育士
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
特に予兆は感じられなかったが食事中に子供の椅子に座らなくなった、車のチャイルドシートに乗るのを嫌がることなどをきっかけにいやいやがひどくなった。
【当時】30〜32歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
母がドアのカギを開けたり電気を点けるスイッチを押すと、私がやりたいと言わんばかりに泣いて指さす様になり、自我の芽生えを感じた。
毎日やりたい事が増え、明らかに出来ない事でもなんでも全てを自分でやりたがるようになり、イヤイヤ期だと感じ始めた。
【当時】31歳・会社員
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
保育園に行くのに、朝からずっと行くのを嫌がって、ずっとイヤイヤ泣いていたことで気付きました。
妊娠中から赤ちゃん返りもあり、人見知りも場所見知りも強くなりました。
【当時】32歳・薬剤師、育児休暇中
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
自分の気に入った服しか着なかったり、本人が納得がするまで外出するタイミングがつかめなくなった。
寝るときにもてこずり、なかなか眠ってくれなかったり、寝る時間になってもあれがしたいこれがしたいと主張が強くそれを受け止めないと寝てくれなくなりとても困った。
【当時】36歳・主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
イヤイヤ期が始まるまでは、好き嫌いもせず、なんでも良く食べていたのに、だんだん好き嫌いが出てきて食べなくなってきました。
食事の時間になっても、食卓に座ってくれなかったりもしました。
【当時】37歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
娘がイヤイヤに入る頃にちょうど私が妊娠しました。
つわりで十分相手をできなかったこともあると思いますが、べったりくっついたり甘えたりすることが増えてきてあれ?と思いました。
あれがイヤイヤの予兆だったと思います。
【当時】38歳・育児休暇中
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
みなさんが言う、あれやだこれやだ、というところから始まりました。
前兆はなんとなく、私が妊娠したときに察したのか甘えることが多くなってからイヤイヤが増えたような気がします。
【当時】23歳・8ヶ月からパート
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
お風呂に入るのを今まで嫌がらなかったのに急に嫌がって15分ほど泣き止まない時もありました。
予兆は感じられなかったです。
妹がいたのでヤキモチもあったのかも知れないです。
【当時】26歳・自営業
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
とにかく、気に入らないことがあると大声で泣いてました。
お風呂に入りたくなくて、服を脱ぎたくなくてギャン泣きすることが多かったです。
【当時】26歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
下の子がお腹にいるとき、私が入退院を繰り返したことで、あまりかまってあげられなかった。
動きまわりたいのに一緒に遊んであげられなかった。
【当時】27歳・接客業
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
始まる前に予兆はなかった。
気付いた時には、お風呂、着替えなどを全拒否。
イヤイヤ期が始まったのかなと感じた。
【当時】31歳・育児休暇中
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
あ、いやいや始まってきたかなと思ったきっかけは、急に始まった癇癪。
「ケガしちゃうから駄目よ」とかそんな感じの声掛けの時にいつもなら何ともないのに、癇癪したから、おっ、始まったか?と思った
【当時】32歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
昨日まで大好き!と言って食べていたご飯を、次の日には急に大嫌いになって食べなくなったとき。
予兆なし。
【当時】30歳・事務
【子供】女の子・2歳後期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
以前までは、朝の着替えや荷物などこちらが用意した物をきていたのですが服を何着か出し聞いてもこれは嫌あれは嫌ばかり言うようになった。
【当時】29歳・専業主婦
【子供】女の子・3歳以上でイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
ごはんがいや、お風呂がいや、と少しずつ嫌なことが増えていき、これがイヤイヤ期かー!となった 今思えば、妊娠、出産で弟が家に来てからだったので、寂しかったのかなと思う
【当時】30歳・会社員(育児休業中)
【子供】女の子・3歳以上でイヤイヤ発動・弟or妹がいる
1歳でイヤイヤ発動(11人)

【始まりと予兆】
お風呂上がりに服を着るのを嫌がって逃げ回ったときにいやいや期なのかな?と思った。
予兆なんかはなくてある日突然いやがるようになった。
【当時】27歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
お着替えを嫌がる。
言葉が達者だったので、すぐイヤイヤ連呼。
当時の保育園の先生が嫌いだったのか、帰ったあとはグズグズマン。
パパ嫌、何でもママがいい。
癇癪を起こすようになって気づいた。
【当時】26歳・現在はパート職員
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
始まりは自分でやりたいことが増えてきて、態度で主張をするようになりました。
ご飯を食べていると自分で食べたいのでスプーンを持たせないと食べるのを拒む等。
【当時】28歳・育児休暇中
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
大人が先まわってやろうするとイヤイヤと怒るようになり、一度機嫌を損ねるとなかなか治らなかった時です。
【当時】29歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
最初に「ちゃう。」と関西弁で首を横に振っている程度でした。
始まる前の予兆がそんな感じでした。
そのうちに、何でも「ちゃうな!」と言うようになってきました。
保育園では、あまりその姿は見せていなかったようでした。
【当時】29歳・保育士
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
特に予兆は感じられなかったが食事中に子供の椅子に座らなくなった、車のチャイルドシートに乗るのを嫌がることなどをきっかけにいやいやがひどくなった。
【当時】30〜32歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
母がドアのカギを開けたり電気を点けるスイッチを押すと、私がやりたいと言わんばかりに泣いて指さす様になり、自我の芽生えを感じた。
毎日やりたい事が増え、明らかに出来ない事でもなんでも全てを自分でやりたがるようになり、イヤイヤ期だと感じ始めた。
【当時】31歳・会社員
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
保育園に行くのに、朝からずっと行くのを嫌がって、ずっとイヤイヤ泣いていたことで気付きました。
妊娠中から赤ちゃん返りもあり、人見知りも場所見知りも強くなりました。
【当時】32歳・薬剤師、育児休暇中
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
自分の気に入った服しか着なかったり、本人が納得がするまで外出するタイミングがつかめなくなった。
寝るときにもてこずり、なかなか眠ってくれなかったり、寝る時間になってもあれがしたいこれがしたいと主張が強くそれを受け止めないと寝てくれなくなりとても困った。
【当時】36歳・主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
イヤイヤ期が始まるまでは、好き嫌いもせず、なんでも良く食べていたのに、だんだん好き嫌いが出てきて食べなくなってきました。
食事の時間になっても、食卓に座ってくれなかったりもしました。
【当時】37歳・専業主婦
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
娘がイヤイヤに入る頃にちょうど私が妊娠しました。
つわりで十分相手をできなかったこともあると思いますが、べったりくっついたり甘えたりすることが増えてきてあれ?と思いました。
あれがイヤイヤの予兆だったと思います。
【当時】38歳・育児休暇中
【子供】女の子・1歳時にイヤイヤ発動・弟or妹がいる
2歳前期にイヤイヤ発動(6人)

【始まりと予兆】
みなさんが言う、あれやだこれやだ、というところから始まりました。
前兆はなんとなく、私が妊娠したときに察したのか甘えることが多くなってからイヤイヤが増えたような気がします。
【当時】23歳・8ヶ月からパート
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
お風呂に入るのを今まで嫌がらなかったのに急に嫌がって15分ほど泣き止まない時もありました。
予兆は感じられなかったです。
妹がいたのでヤキモチもあったのかも知れないです。
【当時】26歳・自営業
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
とにかく、気に入らないことがあると大声で泣いてました。
お風呂に入りたくなくて、服を脱ぎたくなくてギャン泣きすることが多かったです。
【当時】26歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
下の子がお腹にいるとき、私が入退院を繰り返したことで、あまりかまってあげられなかった。
動きまわりたいのに一緒に遊んであげられなかった。
【当時】27歳・接客業
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
始まる前に予兆はなかった。
気付いた時には、お風呂、着替えなどを全拒否。
イヤイヤ期が始まったのかなと感じた。
【当時】31歳・育児休暇中
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
あ、いやいや始まってきたかなと思ったきっかけは、急に始まった癇癪。
「ケガしちゃうから駄目よ」とかそんな感じの声掛けの時にいつもなら何ともないのに、癇癪したから、おっ、始まったか?と思った
【当時】32歳・専業主婦
【子供】女の子・2歳前期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる
2歳後期以降にイヤイヤ発動(3人)

【始まりと予兆】
昨日まで大好き!と言って食べていたご飯を、次の日には急に大嫌いになって食べなくなったとき。
予兆なし。
【当時】30歳・事務
【子供】女の子・2歳後期にイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
以前までは、朝の着替えや荷物などこちらが用意した物をきていたのですが服を何着か出し聞いてもこれは嫌あれは嫌ばかり言うようになった。
【当時】29歳・専業主婦
【子供】女の子・3歳以上でイヤイヤ発動・弟or妹がいる

【始まりと予兆】
ごはんがいや、お風呂がいや、と少しずつ嫌なことが増えていき、これがイヤイヤ期かー!となった 今思えば、妊娠、出産で弟が家に来てからだったので、寂しかったのかなと思う
【当時】30歳・会社員(育児休業中)
【子供】女の子・3歳以上でイヤイヤ発動・弟or妹がいる